『川崎清風霊園 いきものだより』では当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信しております。 ハナミズキ 和名は「花水木」で、別名「アメリカヤマボウシ」とも呼ばれているそうで、春に枝を切った時、水のよう …
タグアーカイブ: いきものだより
川崎清風霊園 いきものだより【レッドロビン】
『川崎清風霊園 いきものだより』では当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信しております。 レッドロビン レッドロビンとはバラ科の広葉樹で、カナメモチの交配種で作られた園芸品種だそうです。 ちなみに「レッドロビン」 …
川崎清風霊園 いきものだより【ガビチョウ】
『川崎清風霊園 いきものだより』当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信していきます。 ガビチョウの鳴き声 霊園の入り口(西側)から見える桜と菜の花とレッドロビンを撮影していたところ元気な『ガビチョウ』の鳴き声が聞 …
川崎清風霊園 いきものだより【桜】
『川崎清風霊園 いきものだより』当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信していきます。 【桜】2025年3月28日時点 今年も桜が開花しました。ただこれから気温の低下と天候不良が1週間続くそうで満開時期はまだ読めな …
川崎清風霊園 いきものだより【紅葉】
『川崎清風霊園 いきものだより』当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信していきます。 【紅葉】 今年もようやく紅葉が見頃になってきました。 昨年に続き寒暖差が激しいため、すぐに散ってしまうかもしれませんがまだしば …
川崎清風霊園 いきものだより【ハナミズキ】
『川崎清風霊園 いきものだより』当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信していきます。 【ハナミズキ】 E区のハナミズキが開花しました。まだまだ若木ですので花の数は少なめですが、鮮やかなピンク色がとてもきれいです。 …
川崎清風霊園 いきものだより【芝桜】
『川崎清風霊園 いきものだより』当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信していきます。 【芝桜】 D区芝墓所の芝桜が綺麗に咲きました。そばにあるカロライナジャスミンもいい感じに成長してきましたね。 5月中旬まで見頃 …
川崎清風霊園 いきものだより【ソメイヨシノ】
『川崎清風霊園 いきものだより』当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信していきます。 【ソメイヨシノ】 管理事務所の裏手にある立派なソメイヨシノが満開を迎えました。 今年は桜の開花が1週間ほど遅れていますので、あ …
川崎清風霊園 いきものだより【カマキリ】
『川崎清風霊園 いきものだより』当園の自然豊かな環境に生きる動植物の情報を発信していきます。 【カマキリ】 ビートを刻みながら歩く男前カマキリがいました。 ちなみに カマキリがゆらゆら揺れる理由は未だに完全 …