閉じる

Q.お墓の契約者が亡くなってしまいました。申請は必要?

A. お墓を引き続きご使用頂くためには、名義変更のお手続きが必要となります。 また、故人名等の追加彫刻、ご納骨の予約なども並行して進めさせていただきます。 詳しくは下記をご確認ください。 1.名義変更の手続き 名義の変更 …

Q.お墓の管理料を引き落とす口座が分からなくなってしまった。

A. お墓をご契約頂いた際、口座振替依頼書にご記入頂きました口座になります。ご記入頂きました口座振替依頼書は控えをお渡ししておりますので、書類を一度ご確認下さい。ご確認が難しい方は、御本人を確認できる書類(顔写真付きの証 …

Q.お墓を買った後(契約後)、住所が変わった。

A. お墓のご契約者様が引っ越し等により住所が変わった場合、住所変更の手続きが必要となります。住所変更手続きのページよりお手続きください。※お手続きいただけない場合、重要なお知らせなどが届かない場合もありますのでご注意く …

まん延防止等重点措置に伴う業務内容の変更

神奈川県のまん延防止等重点措置の発令に基づき、業務内容を一部変更いたします。 期間 2022年1月21日~2月13日(※まん延防止等重点措置期間中) 変更内容 管理棟2階(法要・会食)のご利用人数の制限を12名様までに変 …

Q. 墓所および墓石の購入は、分割払いできるか。

A. 出来る場合もあります。 販売石材店により異なりますが、ローン会社と提携をしている石材店も多くございますので、墓所、墓石ともに分割払いができる場合もあります。詳しくは担当石材店へお問い合わせください。

【月間情報 】2021年12月ご見学・お申込み件数

  川崎清風霊園のご見学件数やお申し込み件数などを毎月発表しています。 これからご見学を検討している方は、ぜひ参考にしてください。   【12月度】月間件数 期間:2021年12月1日~12月30日 …