閉じる

お知らせBLOG

重要なお知らせ

【集計】川崎清風霊園利用者アンケート

川崎清風霊園のご利用者様よりいただいたアンケート調査をご報告いたします。

アンケート概要

集計期間

2024年1月1日~2025年2月10日

集計方法

管理事務所に設置のQRコード(ご来園時)

対象者

川崎清風霊園の契約者及びそのご家族

総回答数

103件

 

Q.年に何回くらいお墓参りに来られますか?

コメント
最も多かったのは年に「2~4回」でした。やはり春秋のお彼岸やお盆、年末年始などのタイミングでお墓参りに来られているようですね。 ただなにより嬉しかったのは「年5回以上」の回答が合計55件と想像以上に多かったことです。 私たちは今後も「お墓参りしやすい霊園」を目指し、利用者様がストレスなくゆったりとお墓参りできるよう環境や設備、サービス心がけていきます。

 

 

Q.霊園の満足度を教えてください

コメント
最も多かったのは「大変満足」でした。これは本当にうれしい限りです。

ただこの結果に甘んじることなく、ご不満に思われている方のご意見も真摯に受け止め、皆様が満足してご利用いただけるよう改善に取り組んでまいりたいと思います。

 

 

Q.満足度の理由をお聞かせください。(複数回答可)

コメント
最も回答が多かったのは「霊園の環境」でした。当園もまもなく13年目を迎え、園内の植物や周りの木々も徐々に成長し、少しずつですが霊園全体が周りの自然環境に溶け込んでまいりました。四季折々の植物に囲まれ、遮るもののない広々とした空は他の霊園にはない環境の良さがあると感じます。また隣接する、フロンターレさんから聞こえてくるハツラツとした声や、乗馬クラブ(サンヨーガーデン)さんの立派な馬が駆ける姿、幼稚園(風の谷幼稚園)さんの元気な園児の声や姿など、自然環境だけではなくこの土地がお墓の暗いイメージを払拭してくれるような、いい意味で賑やかで明るい場所にしてくれていると感じています。

 

アンケートにご協力いただき誠にありがとうございます。

いただいた貴重なご意見はすべて、今後の管理運営に生かし皆様に還元できるよう精一杯努めてまいります。

また引き続き調査は実施しておりますので、まだお答えになっていない方は管理事務所にお立ち寄りの際はぜひご協力の程お願いいたします。